不要な言葉イメージ

執筆者: 小宮 清

不要な言葉

人間観察日記

講師としての職業をしている関係上、テレビを観ていると

アナウンサーや解説者、評論家などの方々の「話し方」をつい観察してしまう。

その中で特に気になるのが

Filler word(フィラーワード:あのー、えーなどの意味的には不要な言葉)である。

このフィラーワードは少ない方が聞きやすい。反対に多いと冗長に聞こえる。

つまり、話がヘタだとの印象を与えることになる。

 

アナウンサーは、フィラーワードがほとんどといって出ない。気象予報士の方も少ない。

さすがプロである。

もっともアナウンサーの中には比較的多い方もたまにいる。おそらく新人であろう。

 

一方、評論家の中にはごくたまに多い方がいる。

えてして、そういう方はたまにしか出演しない方が多い。慣れていない印象が拭えない。

 

アスリートの中でも、超が付く一流の方も少ない傾向がある。

金メダリストのある女性アスリートのインタビューを拝見したことがある。

フィラーワードが少ないのに驚いた。

 

フィラーワードは適切な言葉にするのが苦手な方に多い。

つまり、適切な言葉を探すのに手間がかかり、その結果フィラーが多くなってしまうのだ。

なので、対処法は単純である。それは適切な言葉にすることに、とにかく意識を集中することである。

とはいってもすぐに適切な言葉が出てきてフィラーが少なくなるものではない。練習量が求められる。

これはスポーツと同じである。

関連する記事