お客様がOJTリーダーイメージ

執筆者: 田崎 洋

お客様がOJTリーダー

人間観察日記

とある駅のホームで、

車椅子のお婆さんが、車掌さんと一緒にエスカレーターを降りています。

下までつくと、お婆さんは車掌さんに右手を差し出し、

車掌さんは満面の笑みで握手に応じました。

車椅子で颯爽と去っていくお婆さん、

そして、止めたエスカレーターを再稼動させるため、軽やかに走り出す車掌さん。

 

このエピソードを研修の中で、

「車掌さんはお婆さんの感謝によって、とても動機づけられただろう」

という事例として紹介していたところ、ある受講者の方から

「そのお婆さん、かっこいい!」という感想が返ってきました。

 

私は、「おやっ?」と思いました。

このときの講義は、「事業・組織戦略を考える」というものでしたが、

私はこの受講者の発言から新たな気づきを得ることができました。

戦略やマネジメントをテーマにする研修を中心に活動している私にとって、

この事例は、車掌さん(従業員)は「誰に動機づけてもらっているのか?」

ということを知っていただくことを目的にしていました。

そこへお婆さんのほうに注目した発言があったことは、私にとって新鮮なことでした。

 

私にとってお客様である受講者の発言が、私自身の成長機会をつくってくれたのです。

こんなふうに、「お客様が自分を育ててくれる」という感覚を持ったことがある方は

多いのではないでしょうか。

 

そう考えてみると私は、これまでの経験の中で、最も成長したと感じるのは、

「しっかり教えることができた研修」よりも

「受講者の発想・言動に踊らされた(汗)研修」です。

今回の「お婆さん、かっこいい!」も、受講者から新しい視点を与えてもらう

という経験になりました。

 

戦略やマネジメントの推進が、お客様にどう写るのか?

推進する側になるとつい、従業員の行動にのみ目が行ってしまいますが、

「お客様視点」を改めて考えるきっかけになりました。

ところで、皆さんは、このお話で「どちら」に着目されますか?

関連する記事